韓国の食(医食同源)

韓国の食(医食同源)

2021年01月11日 【 日本韓国ブログ

韓国の食べ物は医食同源の考えにもとづいてます。
美味しくて身体にも良い。

人はどうしても好きなものに偏って食べてしまう傾向がありますよね?

でも「五味五色」を大切にし、豊富な食材をバランス良く組み合わせた韓国料理は美味しいだけでなく見た目も美しくてとてもヘルシーです。
 既にキムチの様に「日本食」になった物もありますが本場の味はどうなんでしょうか?

興味がわきませんか?

食べてみたいですよね?
 ドラマで話題になった宮廷料理から、B級グルメまで、肉や魚そして野菜を豊富につかった料理の一部をご紹介します。

 

食いしん坊なメタボおじさんの視点からなので内容にご不満があると思いますがお許しください。

 

韓国料理の特徴です。

主食は日本と同じ「米」です。

日本同様、韓国でも食の主役は米です。ご飯を主食としながら、肉や魚、野菜を使った料理などが加わり栄養バランスが良いのが特徴です。

 

韓国の米は日本同様炊いて食べるのに適してまして、お粥にしたり炒めて食べたりと様々な米料理があります。
 皆さんも大好きなビビンバは韓国料理の象徴ですね。
福岡 韓国語教室 ブログ

 

(お弁当の天神屋)

ご飯が見えない程、野菜やお肉がのってます。

韓国料理独特のピリっとした辛さと赤いカラーを演出するのが唐辛子。生のまま、あるいは粉状にして、料理はもちろん調味料としても多用される香辛料です。

また、韓国料理はニンニクやネギ、生姜など香味野菜がたくさん使われるのも特徴。特に、にんにくの消費量は多く、韓国料理はスタミナ料理です。。

 

キムチ、マッコリ、調味料!発酵食品が豊富 

韓国料理は発酵食品が豊富で、韓国を代表する食べ物、キムチや調味料や、マッコリといったアルコール類まで多岐に渡ります。

 

中でも韓国料理の味付けに欠かせないのが大豆発酵食品。 韓国でも日本と同様に基礎調味料として、カンジャン(醤油)やテンジャン(味噌)がよく使われます。
日本のものと似てますが口にしてみると味や香りが微妙に異なります。

 

大豆を原料とした発酵食品は、他にも唐辛子粉を加えて作るコチュジャン(唐辛子味噌)や、納豆に似た見た目と匂いのチョングッチャン(清麹醤)があります。

 

発酵食品が身体によく美味しいのは説明の必要はありませんね。

 

韓国の飲食店で料理を注文すると、おかず(パンチャン)がたくさん出てきます。

たくさんの食材でおもてなしという韓国ならではの食文化からきています。

 

 

韓国料理の多様な種類

韓国の「ご当地グルメ」も地域ごとに特色あり

日本にもご当地料理があるように、韓国にも地方ごとの地形や気候などの特色が反映された郷土料理があります。

郷土料理について改めてご紹介します。

 

「韓定食」 

「定食」というと、日本では1人分の食事が提供されるイメージですが、「韓定食」はテーブルいっぱいに並べられる数十種類の料理を複数の人たちで食べる豪華な料理です。

 

大きく「宮廷韓定食」と「家庭式韓定食」に分けられ、「宮廷韓定食」は、朝鮮時代の王族が食べていた宮廷料理を現代風にアレンジし、地方の郷土料理などと複合させたメニューを味わえる韓国伝統の定食です。

 

「家庭式韓定食」は肉・魚料理などのメインとなるメニュー1品の他に、キムチやチヂミなどの素朴なおかずで構成されているのが特徴です。

お正月や歳時、お祝い事では何を食べる? 

韓国にも名節や歳時、お祝い事で食べられる料理があります。

 

一年の始まりを祝う韓国の名節「旧正月(ソルラル)」では「トックッ」と呼ばれる、うるち米を使った韓国の餅(トッ)と野菜を煮たスープを食べます。
福岡 韓国語教室 ブログ

(徳山物産)

韓国式お雑煮ですね。

基本的な韓国の食事マナーをご紹介します。

福岡 韓国語教室 ブログ

(東京言語学院)

韓国では金属の箸(チョッカラ)とスプーン(スッカラ)を使います。

膳の右側に縦に揃えて置きます。

箸は右側に、スプーンは左側が正しい並べ方です。

ご飯と汁物はスプーンで、おかずは箸で食べます。

食事中はできるだけ音を出さずに食べるのが好ましいとされていまして麺類を食べるときも音は控えめに食べるのがマナーです。

年上の人が箸をつけてから食べ始めます。

儒教の精神に基づき、日常生活で年長者を敬う習慣のある韓国では食事においても、年上の人より先に箸をつけるのはマナー違反になります。

年上の人と一緒の食事の席でタバコを吸ったり、大っぴらに飲酒したりするのもNGです。

器は手に持たず食卓に置いたまま食べます。

 

膳が遠くて置いたまま食べるには不便な場合など、状況によっては器を手にすることもあります。

茶碗やお椀を手に持って食べる日本に対し、重くて熱を通しやすいステンレス製の食器が使われる韓国では、器は食卓に置いたまま、スプーンで食べます。

実際、金属や土鍋なので熱くて持てません。(笑)

福岡 韓国語教室 ブログ

年配の人々には「食器は手に持って食べない」という意識が強く残っているようです。

食べ物をシェアする時は基本的に直箸で取り皿は無いことが多いです。

鍋料理や大皿料理を取り分ける時、日本では取り箸を使いますが、
韓国では直箸で取り分けたり各自が直接箸やスプーンでとって食べます。

男性はあぐら、女性は片膝を立てるのが韓国式 、男女ともに、あぐらをかいた姿勢で食事をしても
大丈夫です。

韓国ドラマでよく目にする、女性が片膝を立てて食事をするシーン。あれはチマチョゴリを着たときの座り方から来ていると言われ、特に問題ありません。

日本では汁かけご飯は「ねこまんま」と言われマナー上よくないとされますが、韓国では問題ないです。

「箸渡し」はNGではない。

箸から箸に食べ物を渡す「箸渡し(移し箸、拾い箸)」は、日本ではお葬式を連想させるためNGですが韓国ではマナー違反ではありません。韓国ドラマや韓国での食事中に見かけて、驚く人も少なくないようです。

お隣の国ですが日本とは食文化も違いますね。

料理やお酒の詳細はまたご紹介していきますのでご期待?してください。

福岡の中国語・韓国語教室ナレ・コミュニケーション・アカデミー

所在地:福岡市中央区天神3丁目16-21 中村家第一ビル5F

連絡先:092-714-9499